SSH海外研修6日目

 6日目は、セインズセリプテリ(セセリ)高校との学校交流です。

 セセリ学校に到着後は、校庭で集合写真(記念写真)を撮影しました。セセリ高校の生徒が主体となって、日本語で指示をしてくれて写真を撮影してくれました。その後、会議室で歓迎会を開いてくれ、セセリ高校の説明等を実施していただきました。

 その後は、我々が「グローバルリンクシンガポール2025」で発表した研究について発表し、セセリ高校の生徒や先生から質問などを受け、議論をすることができました。そのあとには、班ごとに現地の民族楽器や民族舞踊(ダンス)を発表することもできました。さらにマレーシアの伝統的な染色法であるバティックというけつ染めを体験することもできました。そして、最後には、それぞれのお土産を交換し、帰路につきました。

 最後になりまますが、海外研修においては多くの方の協力があってのものです。ご協力いただいた方々、ありがとうございました。